スマートウォッチでPayPayが使えるのでしょうか?答えはイエス。詳しく解説していきます。
コード決済の代表格である「PayPayの登録ユーザーがサービス開始から5年で6,000万人を突破!」したようなので 「PayPay ペイペイ」が使えるスマートウォッチを調べてみました。
PayPayが使えるスマートウォッチのはApple Watchのみ
タイトルの通りApple Watchだけになります。(Series3以降)
Apple WatchにPayPayアプリをインストールすることでQRコードまたはバーコード決済が可能です。(ApplePayとは異なる決済方法です。)
こちらからQRコードは読み込めない
Apple Watchにはカメラがありません。なので店舗レジにあるQRコードを読み込んで決済する方法は不可。
支払い方法もPayPay残高からのみで、クレジットカード決済はできません。あらかじめ残高チャージが必要でYahoo!カード経由でチャージするのが一般的なようです。
他のVisa、Masterカードでも紐づけできるけど、PayPay利用特典を得るにはYahoo!カードがベスト。
Pixel Watch2ではPayPayは使えない
Pixel Watch2で動いているWear OSにてPayPayアプリが提供されていません。よって現状ではPixel Watch2はじめWear OS内臓のスマートウォッチではPayPayは利用できません。
手間のかかる裏技ですが、
スマートウォッチ画面上にQRコードを写真表示すれば一応可能ではある。
Apple Watchで実際にPayPayを使うのはしんどい
PayPayでの支払いは2種類。
- カメラでQRコードを読む
- ウォッチ上でQRコードを表示して読み込ませる
Apple Watchにカメラは無いので①は無理です。なので②で決済する事になります。
ですが、、、コンピニでApple WatchにQRコード表示してピッとしてもらうのってどうでしょう?少し恥ずかしい気もしますね。
スマートウォッチ決済は端末にかざすだけのタッチ決済がベストだと思います。
タッチ決済可能なスマートウォッチ
日本国内で利用できる電子決済対応スマートウォッチブランドをは以下の通りです。
- Apple(Apple Pay)
- Google(Google Pay)
- GARMIN(Garmin Pay)
- SUUNTO(Google Pay Wear OS対応モデル)
- Mobvoi(Google Pay Wear OS対応モデル)
- Fitbit(Fitbit Pay)
もう少し詳細な決済方法は下に記載しています。
主要4社の製品と対応する決済方法
ブランド | 主な対応製品 | 決済方法 |
---|---|---|
Apple | Apple Watchシリーズ (Series 3以降) | ApplePay、QuickPay iD、Suica、PASMO PayPay、nanaco WAON、楽天Edy |
Pixel Watchシリーズ | Google Pay | |
GARMIN | Fenix 6シリーズ Foreathlete 745 Vivoactive 4シリーズ Legacy Hero/SAGA Venu シリーズ Vivomove シリーズ Approch S62 Descent MKシリーズ | GarminPay(Visaタッチ決済) Suica |
SUUNTO | SUUNTO 7 | Google Pay |
Mobvoi | TicWatch Pro 5 TicWatch Pro 3 | |
Fitbit | Sense Ionic Versa Versa2 Charge3 Charge4 Charge5 | FitbitPay(Visaタッチ決済) Suica(最新のCharge4のみ) |
まとめ
現状ではPayPayを利用できるスマートウォッチはApple Watchシリーズだけでした。しかしQRコードを表示し読み取ってもらうのにちょっと手間がかかるのも事実です。
スマートウォッチ決済ならタッチ決済が最適。電子決済を利用目的にスマートウォッチ選びをするとAppleWatchシリーズかGoogle Payが良いでしょう。
とはいえ、日本国内で利用するならSuica、楽天Edy、iD、QuickPayあたりを押さえておけばいいのでSonyのwena3も検討の余地がありますね。Suicaを使いたい!
など明確な意思があれば選択肢は狭まり選びやすいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
\スマートウォッチの人気記事はこちら/